”要因”を他に求めるヤツとは距離を置け!TOP5

query_builder 2021/03/08
経営者向け
有限会社サンエツ電機

どうも、サンエツ電機の高橋です。

今回は、”要因”を他に求めるヤツとは距離を置け!というお話です。


 仕事をしている上で、いろんな人と関わる機会があると思うのですが、そんな中に”要因”を他に求める人っていうのが一定数いるんですよね。


 そういった人とは距離を置いたほうが生産性が上がるし、無駄な時間過ごすことも減るので、これに当てはまる人が身近にいたら、無視したりするのはマズイですが、自ら進んで接触する機会だけは減らしてみてはどうでしょうか?


 あくまで【一定数いる】という前提と、今回のランキング以外でもあるんですが…私個人がとくにこれはと思うものピックアップしたので、参考にして頂ければと思います。




 第5位 切替が遅い人

これはですね、一人作業で済む話であればまったく問題ないんですが…自分一人で作業して自動的に報酬を得られるならわかりますが…ビジネスって協力しなきゃいけない分野だったり共同作業だったり、購入してくれるお客様がいて成り立つんですが…ひとつひとつの区切りが発生する度に速度を落として、また加速…といった形で作業が進むので速度が安定しないので量も質も安定しないんですよね。

その結果、周りにその影響が出てしまって、その人の速度差に合わせることになっちゃうんですよね。



 第4位 すぐに結論が出せない人

これは、会社内であれば役職だったり裁量権があるなしで絶対的な話ではないんですが…裁量がないなら裁量がある人に確認するんでちょっと待ってください!って話してすぐ進めばいいんですが…


いますぐ確認するんで少々お待ちください!って言ってメールで連絡して、返事がなかなか来ないのを催促せず延々待つパターンがあるんですよね…


待たせてる相手の時間が発生し、実際に金銭が発生してないかもしれませんが…その人や会社が待つ時間に金銭が発生している(機会損失)に関しては頭の片隅に置いて行動して欲しいですよね。



 第3位 行動しない人

知識・経験があるのに自信がないから行動しないのか、決定権や裁量権がないから行動できないのかわかりませんが…動いてるのかどうなのかわからないぐらいノンビリしてる人っているんですよね…。


メール送ったんですけど、返事がないんですよね~!ってどんだけ待つの!?

その返事絶対に必要なやつなら電話する、再度メールする直接訪問する、言伝頼む…いろいろあるなかで、メール送ってひたすら待つ…これはちょっと頂けないですよね。



 第2位 同じ土俵にいると勘違いしている人

会社・職種・立場・目指す場所・マインド…

みなそれぞれ違いますし、例え同業者や競合会社であっても抱えてる社員や仕事、場所・地域…抱える問題みなそれぞれ違うはずなのに、

同じ土俵にいるつもりで批判してくる人…


むしろ職種も会社もビジネスも違うのにダメ出し・嫌がらせ・批判する…本当にこういった方々ってなんなんでしょうか?


同じ土俵にいるって勘違いしてる分まだマシですが…そもそも土俵にもいない人も批判してきますからね。



批判すると、それって自分のこと棚上げしているだけで案外似た問題抱えてる場合がほとんどなんで、そもそも批判すべきじゃないですね。

例:人たくさん使えば儲かるもんな!⇒そういっている人が1人作業している……つまり、自分一人作業だから儲からないんだよ!って言っているものですからね…。




 第1位 他人(他者)を攻撃する人

第2位でも似たような話をしたんですが…こちらは、批判や誹謗中傷だけでなく、マウントを取ってくる人も含まれます。

しかも、これ…直接的ではなく間接的にやってくる人や、第三者がこう言ってたよ!的なあたかも自分ではなく”誰かが”みたいな複合的な攻撃があったりするんですね…。


 そもそも揚げ足取りやり始めたらキリが本当にないんですよね!

そんな時間をそんなことに費やすことが無駄であって、しかも他人巻き込むんでそういったことはやめましょう!

負の感情しか生産しないんで、それをすれば自分にも返ってくるんでね!


 こういった条件に当てはまる人とは思い切って距離を置きましょう。ロクなことないし、ロクでもないことが延々続くんで。

また、このお話見て自分を省みてみるのもいいではないでしょうか?




 

     





NEW

  • 製造業関係と建設業関係の電気工事の今後の動きがヤバ過ぎる!

    query_builder 2022/03/07
  • 電気部品・電材が招く螺旋地獄!!!

    query_builder 2021/12/03
  • 材料不足が招く現場の変化‼

    query_builder 2021/08/18
  • サンエツ電機の強み

    query_builder 2021/06/22
  • 決算月を終えて…

    query_builder 2021/06/21

CATEGORY

ARCHIVE