サンエツ電機の作業所のコロナ対策!
こんにちは、サンエツ電機の高橋です。
今回のお話は、”新型コロナウィルス第三波!”とニュースが大々的に報道されていますが、この時期が増えてくるのは予測できていたので、改めて感染対策として設備投資を致しました。
先日の記事にもちょっと記載したのですが、三菱電機製の天井埋込型循環ファンを作業所1階と2階に設置することに致しました。
その他、換気扇が老朽化していたので新品に交換も行っています。
上記の循環ファンに関しては、写真添付しておくので参考になればと思います。
いまエアドッグや新たな空気清浄機等いろいろ出ていますが…簡単設置できるのですが若干高いのかなぁ?と思っていますし、設置することでスペース使ってしまうのでイマイチだなぁ…と思っていたところ、天井埋込というスペース使わず、かつコスパがいいなぁと思い購入致しました。
この商品、弊社だと1台(メーカー希望小売価格45000円)を25000円ぐらいで購入でき、台数増えれば20000円ぐらいまで下げられるんじゃないかなぁ~と思っています。
天井埋込な以上、工事が必要になってしまいますが…1回こっきりの工事でスペース食わないというメリットでかなりコスパが良いと思います。
フィルターも水洗いして干しておけばいいので、手入れも簡単なので感染対策検討している方、是非検討して頂ければと思います。
感染対策に対して確実な予防が難しいなか、コストかけると本当に際限なくかかってきてしまうので、こういったコスパの良い商品を見つけ、その他、消毒やマスクの使用と手洗いうがいの徹底も時間だけで可能なので、経営圧迫しない程度にしっかり対策していきましょう!
NEW
-
query_builder 2021/02/24
-
電気工事にも海外製品が安価で手に入る中でのデメリット!
query_builder 2021/02/22 -
需要が減ればスキルや知識経験の研鑽どころか維持すらできない!
query_builder 2021/01/28 -
デジタル時代だからこそ【アナログ】を磨け!
query_builder 2021/01/22 -
計装工事から広がる仕事!
query_builder 2021/01/20