電気工事の幅を広げる為に!
こんにちは、サンエツ電機の高橋です。
登録電気工事業取得の為に22000円の証紙を貼らなければいけないのに、収入印紙22000円を貼ってしまった高橋です(笑)
(ちゃんと証紙貼りなおしたよw)
今回は、電気工事の”幅”を広げようと思い冒頭に書いた電気工事業登録手続きしたので、ちょっとそこのところお話しようと思います。
サンエツ電機の本業は、大型機械の電気配線工事がメインになり、建物とは別に、電源供給して単体(装置or機械)で性能を発揮されるものに関しては登録電気工事業が不要なのですが…
これがないと住宅・工場設備・建設業に関わる電気工事を請け負うことができません。
実力・知識・スキルを持っていてもこの登録電気工事業の資格がないと、その仕事を請ける能力があり・やれるけど本業じゃないからやらない…という選択肢ではなく”そもそも選択肢”すらないです。
そういった工事は本業じゃないからやらないし、電気工事業いらない=”やらない”という選択しているようで選択してないんですよね。
”やらない”っていう選択をするには、”選択できる”状態が成立しているからこそやらないという選択ができる訳で、サンエツ電機がまさにその状態でした。
また、幅を広げる上で、そういった仕事を”やらない”と決めていても、そこで発見や学びがあった場合、そこを取りに行けないというのは大きな機会損失だと考えると…”選択することができる”状態が経営者として必要だったのかと思い登録電気工事業取得に漕ぎだしました。
登録電気工事業取得できた後は、追々建設業許可証の必要性や仕事の幅、成長の兼ね合いを見ながら取得しようかと思っています。
【選択肢】というのは、【選択できる状態】を持っている人しか”選択権”がないというのを頭の片隅に入れておくといいかもしれません。
ここは、結構勘違いしやすくて…よく考えるとそもそも自分に”選択する立場じゃない”なんてこと多々ありますからね。
では、今日はこのへんで。
HPにご来訪頂いた方、またブログを読んでくださった皆様ありがとうございました。
よろしければ定期的に来訪してくださると幸いです。
それではまた。
NEW
-
query_builder 2022/03/07
-
電気部品・電材が招く螺旋地獄!!!
query_builder 2021/12/03 -
材料不足が招く現場の変化‼
query_builder 2021/08/18 -
サンエツ電機の強み
query_builder 2021/06/22 -
決算月を終えて…
query_builder 2021/06/21