サンエツ電機の副業(?)について

query_builder 2020/11/11
電気工事
有限会社サンエツ電機

おはようございます、サンエツ電機の高橋です。

今回は、本業について触れてきましたが、その他なにやってるの?

なんて聞かれるので、その内容をお話しようと思います。



 規模としてはかなり少ないのですが、過去に洗濯機購入運搬据付だったり家庭用エアコン購入取付等も行ってきています。

 

 家電量販店にある人気モデルや型落ち等には金額で勝てませんが、

発売したばっかの新商品なら家電量販店より安く仕入れられたり、量販店より保証期間を長く設定するこおができたりで年間数件やっております(笑)


 その他、ライティングレール設置してコンセントや間接照明設置、LED蛍光灯及びLED水銀灯取付等もやっています。

とくに工場設備の水銀灯は、いまだLEDになってない箇所数多く散見されるので、かなり需要があるんじゃないかなと思っています。


 また、この時期…新型コロナウィルスの猛威が懸念されており寒く乾燥がはやい北海道で増加傾向であり…今後、首都圏も増加していくでしょうし、忘れてはいけないインフルエンザの問題もあります。


 インフルエンザにかかったのに、周りからコロナだったんじゃない?みたいは地元地域で風評被害もありそうで怖いですね。



 また、巣ごもり需要でペット飼う世帯も増加傾向らしく、コロナ等のウィルスからペットも守るということも鑑みて抑制する商品の需要があがっております。



 今回は、とある商品【ヘルスエアー機能搭載 循環ファン】紹介致します。

三菱電機から天井に埋め込むタイプの空気をキレイにする循環ファンが登場致しました。


 一般家庭でも会社の事務所にも使いやすい設計になっていますので、サンエツ電機の事務所にさっそく取付ようかと思っています。



 ちなみに、この紹介に一切広告料や契約等一切なく、たまたま電材屋さんがチラシ持ってきたのでお話しております(笑)


 ネットで検索すれば、たくさん似た商品があると思うので、今後の対策として悩んでる方がいるのであれば、よく調べて自分で納得できる商品を見つけて購入してはいかがでしょうか?

 


NEW

  • 製造業関係と建設業関係の電気工事の今後の動きがヤバ過ぎる!

    query_builder 2022/03/07
  • 電気部品・電材が招く螺旋地獄!!!

    query_builder 2021/12/03
  • 材料不足が招く現場の変化‼

    query_builder 2021/08/18
  • サンエツ電機の強み

    query_builder 2021/06/22
  • 決算月を終えて…

    query_builder 2021/06/21

CATEGORY

ARCHIVE